2014.01.06 Monday
なんで今の親に生まれてきたの? 本当に親を選んできたのか。ヒプノセラピー
JUGEMテーマ:日記・一般
タイトルのような事を言われたら、中学生の私は「誰が産んでくれって頼んだ、勝手に産んで、ふざけんな」と
ドラマのようなセリフでお返ししていたでしょう。
映画「かみさまとのやくそく」の案内が映画監督の荻久保さんより、メールでいただきました。
もしかしたら5年前にもなってしまうかもしれないぐらい昔、セラピーを受けて下さいました。
その時、彼はお母さんのおなかの中から、生まれる前の魂の源に行ったのです(私もビックリでしたが)
聞きとっているときに、温かい気持ちになりました。
なんで、今の親に生まれたの? ご本人は録音していましたので解かっているとおもいます。
その魂の泉のような所に、現在の妹さんの魂もあって一緒に、あの両親に生まれる約束をしていたようです。
(こちらは↓緒方がヒプノセラピーを受けた時の事)
私自身も、なぜ?あの親に生まれてきたのと言われた時、(とても厳しい境遇なのに〜)間髪いれずに答えました。
「信仰を、忘れないために・・・」
ですがもう一つの意識では「なに言ってるの私、キザ?」と笑ってしまいました。自分では意識できない
領域で、確かに親を選んで生まれてきている。何不自由ない環境で育ったならば、魂が未熟な私はきっと
苦しんでいた。だけど、環境に影響されず、正しくいえば、乗り越えて自分の人生を生きることが可能だということ
が、よーく解かったのです。両親も姉妹も夫も友人も職場も・・・選んできたんだと。だから腹が据わったのです。
以下にメールを載せておきます。ぜひアクセスして見て下さい。
私も観にゆきます。(2/8より渋谷アップリンクにて上映) http://www.uplink.co.jp/movie
新年のとても嬉しいお知らせでした。
「かみさまとのやくそく」公式HPです。産婦人科医 池川明先生をはじめ、
親子の心をつなぐ第一線でご活躍の先生方も出演しています。
http://norio-ogikubo.info
--送信内容-----------------------------------------------------
送信日時 :2014-01-05 12:41
お名前 :荻久保則男
妙子さま
ご無沙汰しております。
荻久保です。
妙子さんのヒプノがきっかけで、胎内記憶のドキュメンタリー映画を作りました。
試写会など、真っ先に妙子さんにお声かけしたかったのですがものすごいバタバタぶりと、一般のお客様の反響が大きく、お席のご用意も間に合いませんでした。
妙子さんにはぜひ、お知らせだけでも!!
と、思いながらも年を越してしまいました。
遅くなってすみません。
ぜひ、妙子さんにご覧いただきたい映画ができました。ご都合が合いますときにぜひ、ご覧くださいませ。
ホームページです。
http://norio-ogikubo.info
お忙しいこととは存じますが、どうかお体ご自愛くださいませ。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
たくさんの感謝と愛をこめて。
ありがとうございます。
コメント
緒方→ りんごの花様
弘前でも上映されたのですね。りんごの花様に観て
いただきたいな〜と思っていたのです。
草の根運動のように広がって
「ああ、そうだったのか」と思ってくれる方が
いたらいいなと思っています。♪
緒方→judy様
お返事が遅くなってすみません。私もやっと観ることができました。「泣いていいよ」っていいですね。
自分もあの源から来たのだと思うと心が温かくなります。
弘前でも上映されたのですね。りんごの花様に観て
いただきたいな〜と思っていたのです。
草の根運動のように広がって
「ああ、そうだったのか」と思ってくれる方が
いたらいいなと思っています。♪
緒方→judy様
お返事が遅くなってすみません。私もやっと観ることができました。「泣いていいよ」っていいですね。
自分もあの源から来たのだと思うと心が温かくなります。
| 緒方→ judy様 りんごの花様 | 2014/05/31 10:46 AM |
1月にこの映画を知ってから、弘前では観られないなぁ上京した時に見に行こうかと思っていました。
ところがこの映画の話をしていた知人から、弘前でも上映会があることを教えてもらい、
今日観てきました。
小さな会場でしたが、満席でした。
胎内記憶も前世もインナーチャイルドも、もっとたくさんの人が理解できれば、
世界はもっと愛と感謝に満ちていきます。
この映画がそれを実現していく大切な一つのきっかけになったことを実感しました。
一人でも多くの人に観てほしいです。
荻久保監督と緒方さんに感謝しながら、私も自分のできることに取り組み続けます。
ありがとうございました。
ところがこの映画の話をしていた知人から、弘前でも上映会があることを教えてもらい、
今日観てきました。
小さな会場でしたが、満席でした。
胎内記憶も前世もインナーチャイルドも、もっとたくさんの人が理解できれば、
世界はもっと愛と感謝に満ちていきます。
この映画がそれを実現していく大切な一つのきっかけになったことを実感しました。
一人でも多くの人に観てほしいです。
荻久保監督と緒方さんに感謝しながら、私も自分のできることに取り組み続けます。
ありがとうございました。
| りんごの花 | 2014/05/18 10:12 PM |
観ました!(^^)!
かみさまとのやくそく
2時間音楽ナシのドキュメントフィルム
しかし子供達が生まれる前に居た場所(源ですか?)
リアルです
皆が同じ画を書くし…
特に前世で後悔している事を根性でキチンとしようなんて小学生が言います?
覚えているのは、そういう使命なのですね(#^.^#)
この映画に携わる全ての方々に感謝致します!
かみさまとのやくそく
2時間音楽ナシのドキュメントフィルム
しかし子供達が生まれる前に居た場所(源ですか?)
リアルです
皆が同じ画を書くし…
特に前世で後悔している事を根性でキチンとしようなんて小学生が言います?
覚えているのは、そういう使命なのですね(#^.^#)
この映画に携わる全ての方々に感謝致します!
| Judy | 2014/01/26 10:04 PM |
☆荻久保様
「この困難は越えられる。大丈夫。心配ない」と
おっしゃっていました。お母さんのおなかの中に ゆく前に学校の女先生も出てきたりしてました。
☆イケメン母様
息子さんと一緒に観たらいいかもしれませんが、
きっと、息子さんも時が経って、「僕はお母さんか ら何を学んだんだろう」とつぶやく日がくるかもし れませんね。
☆もっちー様
うちの夫も、「○○なっしーっ」て言ってますが、
その言い方は楽しいですね。もっちーさんにも
ご覧いただける機会があるといいのですが。
☆judy様
1/26日本橋でご覧になるのですね。ぜひご感想を
聞かせて下さい。
☆しゅり様
私だって、小学校の時思いました。でも、そんな風 に思っていた事をお母さんが聞いたら切ないかった でしょうね。私の友人でいわゆる「お金持ち」の人 は教育環境はイヤと言うほど整い、足りないのは
そのままの自分でも愛してもらえるという 確信
だったように思います。そんな事あるのかと思いま すが、本人談ですからね。
「この困難は越えられる。大丈夫。心配ない」と
おっしゃっていました。お母さんのおなかの中に ゆく前に学校の女先生も出てきたりしてました。
☆イケメン母様
息子さんと一緒に観たらいいかもしれませんが、
きっと、息子さんも時が経って、「僕はお母さんか ら何を学んだんだろう」とつぶやく日がくるかもし れませんね。
☆もっちー様
うちの夫も、「○○なっしーっ」て言ってますが、
その言い方は楽しいですね。もっちーさんにも
ご覧いただける機会があるといいのですが。
☆judy様
1/26日本橋でご覧になるのですね。ぜひご感想を
聞かせて下さい。
☆しゅり様
私だって、小学校の時思いました。でも、そんな風 に思っていた事をお母さんが聞いたら切ないかった でしょうね。私の友人でいわゆる「お金持ち」の人 は教育環境はイヤと言うほど整い、足りないのは
そのままの自分でも愛してもらえるという 確信
だったように思います。そんな事あるのかと思いま すが、本人談ですからね。
| 緒方→ 荻久保様 イケメン母様 モッチー様 judy様 しゅり様 | 2014/01/22 5:27 PM |
☆フェイスブックいいねの皆さま
ありがとうございます。私がFBをしていない
ばかりに、お礼を申し上げることができません。
私は自分の事は ほとんど お願いしたりする
事はありませんが、この映画を作った
おぎくぼさんの生き方にとても感銘するのです。
お金を稼ぐための仕事(カメラ音響など)をして
喜んでいただくと同時に、自分の世界 映画や舞台
を作る。本当に見習いたいと思っています。
あれがない、これがないと嘆くより行動することを
実践している人だとおもいます。
どうぞ、皆さま、この映画応援して下さい。緒方
ありがとうございます。私がFBをしていない
ばかりに、お礼を申し上げることができません。
私は自分の事は ほとんど お願いしたりする
事はありませんが、この映画を作った
おぎくぼさんの生き方にとても感銘するのです。
お金を稼ぐための仕事(カメラ音響など)をして
喜んでいただくと同時に、自分の世界 映画や舞台
を作る。本当に見習いたいと思っています。
あれがない、これがないと嘆くより行動することを
実践している人だとおもいます。
どうぞ、皆さま、この映画応援して下さい。緒方
| 緒方→フェイスブックいいね様 | 2014/01/22 5:13 PM |
昔は、今度生まれるなら
裕福な家で(半端無い家)
素敵な両親で(少女漫画みたいな)
自分は美貌を兼ね備え
頭も良くて・・・など等ナド
を望むに決まってるじゃん!!
って 今よくよく人生を振り返って
そういう親を選ばなかったのには
必ず訳があるのですね(p_-)
今の親で大正解でした! ありがとう〜母様
裕福な家で(半端無い家)
素敵な両親で(少女漫画みたいな)
自分は美貌を兼ね備え
頭も良くて・・・など等ナド
を望むに決まってるじゃん!!
って 今よくよく人生を振り返って
そういう親を選ばなかったのには
必ず訳があるのですね(p_-)
今の親で大正解でした! ありがとう〜母様
| しゅり | 2014/01/14 8:23 PM |
1月26日に日本橋で観る事になりました!(^^)!
嬉し〜!!
嬉し〜!!
| Judy | 2014/01/09 7:35 PM |
すごーい。びっくりしたなっしー!!
| もっちー | 2014/01/09 2:51 PM |
是非ぜひ映画拝見させて頂きます(#^.^#)
最近思春期の息子とは親子喧嘩の回数が増えております。。。
お約束の言葉
「僕なんて産まなきゃヨカッタのに!!」
あら、貴方がお母さんを選んだのよ(^O^)
息子「ほれ始まったよ、怪しい話・・・」
と言いながら 思い出した!! と怪しい返しも(笑)
小さい時は良く前世かもしれない話をしていました。
その時はバカにしてましたが、今なら なるほど!!
かみさまとのやくそく (*^。^*)
最近思春期の息子とは親子喧嘩の回数が増えております。。。
お約束の言葉
「僕なんて産まなきゃヨカッタのに!!」
あら、貴方がお母さんを選んだのよ(^O^)
息子「ほれ始まったよ、怪しい話・・・」
と言いながら 思い出した!! と怪しい返しも(笑)
小さい時は良く前世かもしれない話をしていました。
その時はバカにしてましたが、今なら なるほど!!
かみさまとのやくそく (*^。^*)
| イケメンの母 | 2014/01/08 9:17 PM |
妙子さま
「かみさまとのやくそく」と、あのときのセッションをご紹介いただき、ありがとうございます。
今回のブログ、読んでいて、(個人的にですが)鳥肌立ちました。
そうでした!
妹の魂のすぐ横で、あたしの魂はそのとき何の不安も無く、海みたいな空に浮かんでいたのでした。
でも、実はうまく録音できておらなかったのでその後、録音は聞いてないのです。
だから、なんで今の親に生まれたのか、覚えてないのです!!
妙子さん、ぜひまたヒプノ受けさせてください!
自分のために。
自分のために泣いて、自分の中にいる子どもに「ありがとう」って伝えるために。
(「かみさまとのやくそく』って実は、みんなにそれを伝えたい映画です・・・)
妙子さん、ありがとうございます!
「かみさまとのやくそく」と、あのときのセッションをご紹介いただき、ありがとうございます。
今回のブログ、読んでいて、(個人的にですが)鳥肌立ちました。
そうでした!
妹の魂のすぐ横で、あたしの魂はそのとき何の不安も無く、海みたいな空に浮かんでいたのでした。
でも、実はうまく録音できておらなかったのでその後、録音は聞いてないのです。
だから、なんで今の親に生まれたのか、覚えてないのです!!
妙子さん、ぜひまたヒプノ受けさせてください!
自分のために。
自分のために泣いて、自分の中にいる子どもに「ありがとう」って伝えるために。
(「かみさまとのやくそく』って実は、みんなにそれを伝えたい映画です・・・)
妙子さん、ありがとうございます!
| 荻久保則男 | 2014/01/08 4:59 AM |
コメントする